神聖幾何学・占星術からの数秘術を深めています

コダマ凛です。

占星術のセッションのメニュー、講座の資料作成も兼ねて日々空き時間に学習をしておるとなぜか数秘術に飛び火してバイオグラフィーを作成することになっています。

それって何をしているのですか?と言われると、まだ全体の数字の意味との連動を確認していないのですが

自分自身が数字、数の反響であると感じざるを得ません。できたらキンドルなどにまとめれたらなと思っていたりしています。

占星術も神聖幾何学の再度の確認からの数秘術に至る。

元々この見えているのは、降りてくる情報は何?というところからの占星術を学び、そこからその合わせられて

おられるように現出する現象についての興味からのヒーリングに至るなので、どんどん流れていくので

ある一つのものに収まるまで時間がかかり過ぎます。私。

勝手のヌメロバイオグラフィと名前をつけております。

できたら興味ある方とシェアできたら、お伝えできたらと思いますし、セッションとか(セッションにすると時間がかかり過ぎる)

またはキンドルや資料、講座の動画とかでご自分でやっていただくのが良いのかなとか。

ここで告知しています。

今年はプログレス月の最終局面なのでうちに籠る傾向が強くなるのはしようがない。

しかし、数年寝かしていた資料をまとめるには良い流れです。

小惑星などの星の配置なども含めて見直していると、自分ってやはりあまり外向きでないのですよね。

だからといっても色々なこと、人に興味を持つのでキョロキョロしてしまうのですが、

今後しばらくは自分から出てくることに興味をもって、外に発信できたらなと思うばかりなのです。

投稿者プロフィール

astrokr
幼い頃から植物の絵を描いて、その輪郭を美しく写し取りたいと思い成長する。美しいものを描き出し、見つけ出し伝えること。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です